- 下記のリンクからVDEC対応ライブラリ(KiLib_merl)をダウンロードして解凍する
- KiLibは、手作業で半田付けする人向けの部品ライブラリです。VDECの試作LSIパッケージ用やベアチップ実装用のフットプリントも含まれています。
- ライブラリのフォルダ KiLib を作業ディレクトリの中に保存する
- KiCad起動画面のメニューより、「設定」-「シンボルライブラリを管理...」を選択
- 「+(テーブルに空行を追加)」をクリック
- ライブラリ一覧が表示されるので、「グローバルライブラリ」または「プロジェクト固有のライブラリ」のタブを選択
- ニックネーム(例:KiLib_merl_03)を入力
- ライブラリーファイルを選択(例:KiLib_merl_03.lib)して、OKボタンをクリック
- シンボルのデータは、ライブラリ名.libのファイルに記述されている。
- ライブラリファイルの登録

- KiCad起動画面のメニューより、「設定」-「フィットプリントライブラリを管理...」を選択
- ライブラリ一覧が表示されるので、「グローバルライブラリ」または「プロジェクト固有のライブラリ」のタブを選択
- 「+(テーブルに空行を追加)」をクリック
- ニックネーム(例:KiLib_merl_03)とライブラリーのパス(例:KiLib_merl_03.pretty)を設定して、OKボタンをクリック
- フットプリントのデータは、ライブラリ名.prettyのフォルダに入っている。
- フットプリントライブラリ管理画面

- ライブラリの登録を解除する場合は、フットプリントライブラリ管理画面で、対象となるライブラリを選択して、ゴミ箱のアイコンをクリック
